Дорогие Друзья!!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか😌

私は、5月26日 南座にて
アルゲリッチ様の演奏、聴きにいきました。

京都での公演は20年振りの
マルタ・アルゲリッチ。
なんと、55年前の初来日の時も
『水の戯れ』 を演奏なさったらしい。
常人離れした鋭敏な感覚と、
瞬発力のある指で
奏でてくれるピアノの音は
こんなにもピアノの音の可能性があったんだ😳
と 毎度のことながら 心から興奮する
夢のような時間でした。
後半のメンデルスゾーンのトリオ、
2楽章の出だしは
全人類の心を一瞬にして 癒すのではないか、
と思わされるほどの まさに 柔らかく艶やかな 珠玉の音。
続く3楽章のスケルツォ、
スピード感、音の粒、煌めき、圧巻 でした!
ピアノ、ってこんなに可能性が沢山ある楽器なんだ、
ピアノの音ってこんなに多彩で魅惑的なんだ、
っていうことを
改めて
感じさせてくれる
アルゲリッチ様でした。
同じ時代にいてくれて有難い限りです。
聴けて 本当に 良かった!


#アルゲリッチ#京都南座#ラヴェル#水の戯れ#オンディーヌ#メンデルスゾーン